生活

生活

災害用の浄水器は逆浸透膜のモノを選ぼう

近い将来に必ず来ると言われる大地震。私は近くに海も川もあるので、津波や堤防の決壊で生活できなくなるのではといつも心配しています。そこで特に最近考えているのが飲料水の確保です。大人は1日3リットル消費するとして最低3日分、大規模災害発生時に...
生活

冷蔵庫の食品が乾燥するのはどうして?

冷蔵庫に食品を入れると乾燥してしまうのはなぜでしょうか? この記事では冷蔵庫の構造も考えながら、食品が乾燥してしまう理由を考えてみたいと思います。 はじめに 子供のころ「冷蔵庫に入れた野菜がカラカラだわー」と親がよく言...
生活

日立製ドラム式洗濯機で臭いが気になる時にまずやるべき2つのこと

ドラム式洗濯機ですが、乾燥が終わってふたを開けてみると臭いが気になることありませんか。洗濯槽クリーナーを使ってみようとか、すすぎ回数を増やしてみようとか、色々考えることと思います。ですが、もしそのドラム式洗濯機が日立製ならば、(1) 乾燥...
生活

オイルヒーターがエアコンより乾燥しないって本当?

エアコンは乾燥するのでオイルヒーターを使ってみたいという方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。このページではオイルヒーターは本当に乾燥しないのか考えてみたいと思います。 はじめに オイルヒーターは、中が空洞の金属で...
生活

延長保証や長期保証はリモコンの故障にも使える?

テレビやエアコンのリモコンが故障してしまうことは良くあると思います。ボタンを押しても反応しなかったり、電池蓋のツメが折れてしまったり。そして壊れた時には、決まってメーカー保証期間を過ぎているものです。 そんな時に思い出すのが家電量販...
スポンサーリンク